サッパリ☆夏野菜の揚げ浸し

keita724
keita724 @cook_40137225

暑い日にも冷やしでサッパリ、夏バテでもドンドン食べれますよ~~(^0^)/
このレシピの生い立ち
今年は暑い~~夏バテでみんなダラダラ~~そんなときでもこれならみんな喜んで野菜を食べます。
そうめんに具として入れても美味しいですよ!!

サッパリ☆夏野菜の揚げ浸し

暑い日にも冷やしでサッパリ、夏バテでもドンドン食べれますよ~~(^0^)/
このレシピの生い立ち
今年は暑い~~夏バテでみんなダラダラ~~そんなときでもこれならみんな喜んで野菜を食べます。
そうめんに具として入れても美味しいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 2本
  2. カボチャ(小) 4/1個
  3. 万願寺とうがらし 5本
  4. ミニトマト 3個
  5. 小麦粉(薄力粉) 少々
  6. しその葉 好きなだけ
  7. 生姜 好きなだけ
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ☆白だし 大さじ2
  10. めんつゆ 大さじ2
  11. ☆みりん 大さじ2
  12. ☆米酢 大さじ2
  13. ごまだれ 大さじ1
  14. 冷水 カップ1

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る。
    カボチャは皮を剥くといいです。

  2. 2

    万願寺唐辛子は破裂するので竹串で穴をあけておく。

  3. 3

    ミニトマト以外の夏野菜に小麦粉をまぶして、油でカラッと揚げる。

  4. 4

    ボウルに☆の材料を合わせて良く混ぜておく。

  5. 5

    揚げた夏野菜とミニトマト、を入れ生姜を擦って混ぜ、冷蔵庫でよく冷やす。

  6. 6

    お皿に盛って、しその葉を刻んで乗せて完成です(^0^)/

コツ・ポイント

冷やさないでも美味しいですが夏場は冷やすとサイコーです!!
夏野菜なら本当に何でも美味しいですよ!!
冷やしが足りない場合は氷をお皿に盛ると見た目も涼しくてイイです(^0^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keita724
keita724 @cook_40137225
に公開
料理って最高!!!最高の音楽と共に最高のアルコールといこう!!
もっと読む

似たレシピ