小松菜のシャキシャキ!カルシウムサラダ

管理栄養士の卵☆
管理栄養士の卵☆ @cook_40227158

カルシウムの多い食材の小松菜、桜えび、しらすを使いました。
とても簡単なのでぜひ。
このレシピの生い立ち
簡単にカルシウムをとりたかったので。
カルシウムの、多い小松菜、しらす干し、桜えびを使用しました。

小松菜のシャキシャキ!カルシウムサラダ

カルシウムの多い食材の小松菜、桜えび、しらすを使いました。
とても簡単なのでぜひ。
このレシピの生い立ち
簡単にカルシウムをとりたかったので。
カルシウムの、多い小松菜、しらす干し、桜えびを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2本
  2. しらす 大さじ1
  3. 桜えび 大さじ1
  4. 焼き海苔 1枚
  5. ポン酢 中さじ1
  6. 炒りごま 子さじ1

作り方

  1. 1

    桜えびはから炒りしておきます。
    ごまも炒りゴマではない場合はゴマも一緒に炒ってください。

  2. 2

    小松菜は食べやすい大きさ(3センチくらい)に切っておきます。

  3. 3

    小松菜に熱湯(適量)をかけ、湯をしっかりきります。

  4. 4

    小松菜にしらす、桜えび、炒りごま、焼き海苔をかけ、タレをかけます。

コツ・ポイント

ポン酢をめんつゆに変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士の卵☆
に公開
管理栄養士養成過程、4年生です。簡単に、不足しがちな栄養素がとれるようなレシピをあげていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ