ヤマゴボウときゅうりの三つ葉和え

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

そのまま食べても美味しい、牛蒡の漬物(煮物)を利用して簡単な、和え物を作りました。
このレシピの生い立ち
おみやげに貰ったので

ヤマゴボウときゅうりの三つ葉和え

そのまま食べても美味しい、牛蒡の漬物(煮物)を利用して簡単な、和え物を作りました。
このレシピの生い立ち
おみやげに貰ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. ごぼうの漬物(市販品) 30g
  3. 三つ葉 2本
  4. 小さじ1
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    写真一番右の、黒ゴマごぼうと言う、山ごぼうのお漬物を使いました

  2. 2

    きゅうりはヘタを取り、4cm長さに切り、更に縦に4等分に切り、塩、少々をあて暫く置く

  3. 3

    きゅうりから出た水気を捨て、酢・山ごぼうを加え和える

  4. 4

    ラップなどをし、冷蔵庫で1時間ほどなじませてから、器に盛り、手でちぎった三つ葉を載せれば完成です

  5. 5

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

作ってすぐでも食べられますが、暫く置きなじませることできゅうりにも牛蒡の良い香りが移り更に、美味しく出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ