ひじきの煮物*混ぜご飯にしても♪

キノコ人間
キノコ人間 @cook_40164338

ねぎが入っているのがポイント♪
ご飯に混ぜて、ひじきご飯にしてもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
ひじきの袋に載っていたレシピを少しアレンジしました。

ひじきの煮物*混ぜご飯にしても♪

ねぎが入っているのがポイント♪
ご飯に混ぜて、ひじきご飯にしてもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
ひじきの袋に載っていたレシピを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき 20g
  2. 油揚げ 3枚
  3. ねぎ 1本
  4. 大豆水煮 お好みで
  5. 油(ごま油でも) 大さじ3
  6. だし汁 1カップ
  7. 砂糖 大さじ4~5
  8. しょう油 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    ひじきを水でもどす。

  2. 2

    油揚げをたて半分に切った後千切りにし、ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    鍋を熱し油を入れ、ねぎを炒めて香りを出し、よく水を切ったひじき、油揚げを加えて炒める。

  4. 4

    「3」の鍋にだし汁を加え、煮立ったら大豆水煮、砂糖、しょう油を入れて、煮汁が少し残る程度まで弱火で煮る。

コツ・ポイント

にんじんや枝豆などを入れると彩りが良いと思います^^

※再び作ってみたらちょっと味が濃かったので、
砂糖、しょう油の分量を変更してみました。
(元レシピは砂糖大5、しょう油大4。)
お好みで調節してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キノコ人間
キノコ人間 @cook_40164338
に公開
料理下手な私・・・。『簡単・おいしい・低コスト(ここ重要)』なメニューをたくさん覚えたいです♪名前の通り、きのこ大好き人間なのです。
もっと読む

似たレシピ