鳥もも肉のやわらかソテー

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

50度のお湯洗いでびっくりするほど柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
最近凝っているお湯洗いをもも肉で試してみました。

鳥もも肉のやわらかソテー

50度のお湯洗いでびっくりするほど柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
最近凝っているお湯洗いをもも肉で試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 1枚
  2. レモンのしぼり汁・醤油 1:1
  3. 玉ねぎドレッシング 大匙1~2
  4. 塩コショウ 少々
  5. オイル 少々
  6. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    もも肉は皮を取り、50度のお湯に5分つける。水気をふきとり、塩コショウをしてから薄く小麦粉をまぶし、オイルを熱して焼く。

  2. 2

    強火で両面に焼き目をつけ、弱火で蓋をして中まで火を通す。
    箸でもちぎれるほど柔らかいですが一応包丁で切って盛りつけます。

  3. 3

    レモン醤油のたれをかけドレッシングに浸けこんでおいた玉ねぎのみじん切りをのせます

  4. 4

    玉ねぎレッシングは玉ねぎ1個をみじん切りにし、サラダオイル70cc・酢1/2カップ・みりん大匙3・砂糖大匙2・塩小匙1

  5. 5

    材料を全部広口瓶に入れよくかき混ぜて冷蔵庫で1晩寝かせておく

コツ・ポイント

たれはなんでもお好みで。我が家はカロリーダウンのため皮は必ず取りますがお好きな方はそのままで。玉ねぎドレッシングは以前「今日の料理」に掲載されていたものですが気に入ってよく作ります。玉ねぎが本当においしいんです。何にかけても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ