つぶつぶレモンサワー。果実酒の檸檬で。

北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175

果実酒から先に取り出した風味付け、香り付けのレモン。どうしてますか?私は杏酒から取り出したレモンをサワーに。
このレシピの生い立ち
果実酒たくさん作りました。杏、パイナップル、梅シロップ、梅酒、枇杷酒…。幾つかの果実酒には一個ずつレモンを使っています。先に取り出したのは良いけれど、使い道を色々考え、簡単で、かつ『そのまま美味しい』サワーに使いました。

つぶつぶレモンサワー。果実酒の檸檬で。

果実酒から先に取り出した風味付け、香り付けのレモン。どうしてますか?私は杏酒から取り出したレモンをサワーに。
このレシピの生い立ち
果実酒たくさん作りました。杏、パイナップル、梅シロップ、梅酒、枇杷酒…。幾つかの果実酒には一個ずつレモンを使っています。先に取り出したのは良いけれど、使い道を色々考え、簡単で、かつ『そのまま美味しい』サワーに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1パイントグラス一杯
  1. 果実酒のレモン 1/2~1個分
  2. 梅シロップorガムシロップ 1フィンガー程度(お好み)
  3. 甲類焼酎(苦手なら無くてもOK) (2フィンガー、お好み)
  4. またはウォッカ 焼酎同様、適宜
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    冷えたグラスに氷を少し入れてシロップ、お酒を入れます。甲類焼酎orウォッカだと癖が無いのでレモンの美味しさが消えません。

  2. 2

    そこに、果実酒から取り出したレモンを種を取りながら、実だけ外して好みの大きさにちぎって入れます。

  3. 3

    更に氷を入れて、炭酸水orサイダーを注ぎ、炭酸が消えないようにマドラーを差し底から上下させて3~4回混ぜたら出来上がり。

  4. 4

    細かく潰すように入れるとよりつぶつぶ感が残ります。大きめに砕くようにすると食べても美味しいです。

コツ・ポイント

ノンアルコールでももちろん美味しい。漬けて一週間程度で取り出したレモンは、果実の香りと甘味も移っていて、風味豊かで酸味も和らぎ、あまーいうまーい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175
に公開
365連休満喫中。2014春出産しました。2021年5月からパート始めました。美味しいは嬉しい、楽しくて、シアワセ。
もっと読む

似たレシピ