包丁いらずで簡単!だしニラ玉☆

ママ助かるレシピ
ママ助かるレシピ @cook_40227354

なんか味気ない、、もう1品ほしい、、
包丁、まな板出すの面倒、、
そんな時、ちゃちゃっと5分もあればできますよ(^^)b
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる料理の1品で、美味しいので自分流にレシピにしました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にら 1/2袋
  2. 2玉
  3. 調味料
  4. 300㏄
  5. 粉末だし 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 薄口 小さじ2

作り方

  1. 1

    にらは、5~6等分にきる。包丁の代わりにキッチンばさみでOK!卵はといておく。

  2. 2

    鍋に(フライパンでもOK!)調味料をわかす。

  3. 3

    沸いたら、切ったニラをいれる。→中火にする。煮たってきたら卵を全体にまわしいれる。

  4. 4

    沸いてきたら30秒わかす。→蓋してむらす。たまごに火が通ったら完成☆※火が入りにくい場合は長めに沸かしてください。

コツ・ポイント

しっかりたまごに火を通すことなので、半熟を作るのが苦手な人にはもってこいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ママ助かるレシピ
に公開
2才の子どもをもつママです☆ママ友のすすめで離乳食メモ・料理メモで作ってみました。雑ではありますが、誰かの役に立てると嬉しいです( ´△`)確認で、たまに追記.修正や削除するとき有。ご迷惑お掛けします(×_×)
もっと読む

似たレシピ