きゅうりと柑橘フルーツの酢の物

みっぴちゃん
みっぴちゃん @cook_40059675

乾煎りした桜えびの香ばしさが
いい仕事してます。
このレシピの生い立ち
清美オレンジがあったので、
乾煎りした桜えびと合わせてみました。
パール柑とか甘夏でも作っちゃいます。

きゅうりと柑橘フルーツの酢の物

乾煎りした桜えびの香ばしさが
いい仕事してます。
このレシピの生い立ち
清美オレンジがあったので、
乾煎りした桜えびと合わせてみました。
パール柑とか甘夏でも作っちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひと皿分
  1. きゅうり 1本
  2. 清美オレンジ 1個
  3. 桜えび 小さじ2
  4. ごま 大さじ1くらい
  5. 塩(板ずり・塩もみ用) 適量
  6. ♪しょう油 大さじ1
  7. ♪みりん 大さじ2
  8. ♪酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    きゅうりは、板ずりしてから斜め薄切りにして、塩もみしておきます。

  2. 2

    桜えびは焦がさないように乾煎りします。

    清美オレンジは、
    房から取り出して
    2等分します。

  3. 3

    ♪の材料を合わせ、
    水気を絞ったきゅうり・ごま・オレンジと和えます。

  4. 4

    仕上げに、
    乾煎りした桜えびを
    散らして
    完成です(^^)

コツ・ポイント

みりんの代わりに、お砂糖でも。
酸っぱさはお好みで調節してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっぴちゃん
みっぴちゃん @cook_40059675
に公開
美味しいゴハンを楽しみたいな♪♪♪わが愛しのバロンはお星さまになりました。でもわたし達夫婦と共に今も近くで歩んでくれていると思っています。バロンの弟分、ベリーが仲間入りして穏やかに暮らしています。変わらず、家庭菜園も楽しんでます...                
もっと読む

似たレシピ