作り方
- 1
伊予柑は良く洗って4等分にし、皮と実をわける
- 2
ヘタの部分は取り除き、皮のワタをスプーンで擦りとる
- 3
鍋に水を入れて皮を煮る。沸騰したらザルにあげる
- 4
実は薄皮と種を取り除く
- 5
皮を薄く切る
- 6
鍋に皮、実、水、砂糖を入れて皮が柔らかくなるまで煮る
- 7
レモン汁と種を入れ、アクを取り除きながら、とろみがつくまで煮る。とろみがついたら、火からおろし、レモンの種を取り除く
- 8
まだ熱いうちに、煮沸消毒した瓶に上までしっかり詰め、蓋をし逆さにして冷ます。冷めたら冷蔵庫で保存
コツ・ポイント
瓶に詰める時はまだ熱いので火傷注意。冷めると固まります。照り艶が出てきて汁気がなくなってきたくらいで止めるといいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19225665