卵と根菜の油淋鶏ソース

ゆうまのママ。
ゆうまのママ。 @cook_40132450

ピリ辛でおつまみなどにも。
ポン酢が入っているのでさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
油淋鶏をリクエストされた時、冷蔵庫にあったものがこれしかなかったので、根菜と卵で代用してみました。意外とアリでした。

卵と根菜の油淋鶏ソース

ピリ辛でおつまみなどにも。
ポン酢が入っているのでさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
油淋鶏をリクエストされた時、冷蔵庫にあったものがこれしかなかったので、根菜と卵で代用してみました。意外とアリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 4分の1本
  2. 人参 2分の1本
  3. ごま 大さじ2分の1
  4. A)ポン酢醤油 大さじ3
  5. A)しょうが 適量
  6. A)砂糖 小さじ1
  7. A)豆板醤 小さじ2分の1
  8. A)にんにく 適量
  9. ねぎ(みじん切り) 2分の1本
  10. 1個
  11. 青ネギ 適量
  12. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根、人参は食べやすい大きさに切り、水を張ったフライパンで少し煮る。

  2. 2

    鍋の水を捨て、ごま油で根菜を炒める。Aの調味料とネギを加え馴染ませる。

  3. 3

    卵を直接フライパンに割り入れて箸で溶き、ゴムベラに持ち替えて根菜と絡めながら火を通す。

  4. 4

    皿に盛り、青ネギ、白ごまを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

最後の卵は完全に火を通さず、軽く根菜と絡ませるくらいの半熟がちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうまのママ。
ゆうまのママ。 @cook_40132450
に公開
宮城県に住む30歳2児の母です^^次男出産を機に長く勤めた会社を退職し今は家庭に専念できる毎日です^^忙しさは変わらないけれど、心にゆとりと沢山の愛情をかけて、食を通して家族の健康を1番に考えてあげたいと思っています。和食好きなので祖母寄りの料理ばかりですが、体に良い自慢のレシピだけを載せています!フォロー頂けると嬉しいです。ぜひぜひご試作くださいね!
もっと読む

似たレシピ