鯛のレンチン
小さな鯛でもしっとりと、昆布茶の旨味もきいておいしくなります!
このレシピの生い立ち
煮るにも焼くにも鯛が小さかったので、蒸してみました。
作り方
- 1
鯛は骨を抜き、切り身にする
- 2
皮を上にしてお皿に並べ、上からまんべんなくお塩をふる
- 3
その上からまんべんなく昆布茶をふる
- 4
3センチくらいに切ったネギをのせる
- 5
お酒をふる(4枚分で小さじ1くらい)
- 6
ラップをかけ、爪楊枝で2、3ヵ所穴を開ける
- 7
レンジで加熱。500Wで(4分くらい)
- 8
ラップをはぐってできあがり。
コツ・ポイント
レンチンなので、食べる直前にチンして、温かいうちに食べるのが美味しいです。冷えると味が落ちます。
似たレシピ
-
しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆 しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆
鯛のお刺身を昆布茶でしめて、旨味を凝縮させました。しっとりねっとりと美味しいです。鯛茶漬けにしても美味しいです。 クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226322