卵白が残ったら、ラングドシャ♪

小豆ん子 @cook_40116502
卵白の重さに合わせて材料は全て同量です。
サクサク♡薄〜いクッキーです。
このレシピの生い立ち
ラングドシャを焼くつもりで、スコーンは全卵を使わず卵黄だけを使いました。
卵白が残ったら、ラングドシャ♪
卵白の重さに合わせて材料は全て同量です。
サクサク♡薄〜いクッキーです。
このレシピの生い立ち
ラングドシャを焼くつもりで、スコーンは全卵を使わず卵黄だけを使いました。
作り方
- 1
ケーキマーガリンを泡立て器でクリーム状にし、グラニュー糖を3回に分けて加え混ぜ、卵白も3回に分けて加え混ぜます。
- 2
薄力粉を3回に分けてふるい入れ、その都度、泡立て器で生地を持ち上げて落としてを繰り返し、混ぜていきます。
- 3
バニラエッセンスを加え、ボウルにラップをして冷蔵庫で30分休ませます。絞り袋に入れるか、スプーンで生地を落としていきます
- 4
クッキングシートを敷いた天板に直径約3cmに絞っていきます。(お好みの大きさで)
- 5
170度に予熱したオーブンで15分焼きます。一度扉をあけて上下段・奥と手前を入れ替えて100度で5分焼きます。
コツ・ポイント
最初から最後まで、泡立て器で淡々となめらかに混ぜていくだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪ 卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪
殿堂入り感謝♥️わかりやすい分量と手順で簡単さくさく、美味しいラングドシャ♪卵白が余った時の卵白救済レシピとしてもぜひ♪ AyakoOOOOO -
卵白消費!混ぜて簡単ラングドシャ! 卵白消費!混ぜて簡単ラングドシャ!
サクサクで食べると止まらなくなる!おやつにとてもいいお菓子です!とっても美味しいです!材料も少ないのでとっても簡単です! 3姉妹☆長女☆ -
-
-
-
-
手順1つ!簡単すぎちゃうラングドシャ 手順1つ!簡単すぎちゃうラングドシャ
面倒な卵白の泡立てナシで、サクサクのラング・ド・シャが手順ひとつで簡単にできちゃいます♪4つの材料は全てグラムで合わせて1:1:1:1。増やすも減らすも自由自在♪ asuka0923
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226360