
作り方
- 1
カマンベール1Pを適当に4等し、リッツに乗せたらマスタードをちょこっと添える。
- 2
その上から野菜を山盛りする感じで乗せて、最後に生ハムで押さえたら一口で頬張ろう。
- 3
生ハムサラダを作って、カマンベールとマスタードつけたリッツに乗せても良いです。
コツ・ポイント
野菜を山盛り、こぼれるくらい乗せましょう(皿必須)。リッツで挟んでも良いけれど、二枚使うと厚くて食べ難い上に、せっかくの野菜やハムが負けるからです。挟む場合もチーズは少し、野菜をとにかく沢山にしましょう、満足感あります。
似たレシピ
-
カマンベールとグリル野菜のサンドイッチ♪ カマンベールとグリル野菜のサンドイッチ♪
グリルした野菜の甘みにとろけたチーズとマスタードマヨを組み合わせたボリュームあるサンドです☆ランチにいかがでしょうか♪まく☆まく☆まく
-
-
-
-
カマンベールチーズと生ハムのおつまみ カマンベールチーズと生ハムのおつまみ
カマンベールチーズの濃厚な風味と生ハムが合います。お酒を飲む時はチーズを食べると胃の粘膜を保護してくれるとか。。chiijyou
-
-
-
カマンベールと林檎ジャムのオープンサンド カマンベールと林檎ジャムのオープンサンド
濃厚なカマンベールに爽やかな林檎ジャムは本当に相性の良い組み合わせです。味わい深いライ麦パンと合わせた簡単極上つまみ❤ もこデリ -
生ハムとカマンベールチーズの生春巻き 生ハムとカマンベールチーズの生春巻き
ワインにも合う生ハムとブラックペッパー入りのカマンベールチーズの生春巻き♪ブラックペッパーが効いていてクセになる~♪ azura -
-
イチジクと生ハムのカマンベールココット イチジクと生ハムのカマンベールココット
イチジクを生ハムで巻いて、カマンベールと少し焼いてトロッとしたところにつけながらいただきます。ワインのお供に!3丁目CAFE
-
カマンベールのアップルボード★生ハム巻き カマンベールのアップルボード★生ハム巻き
ジューシーさとまろやかさが絶妙な、食感が楽しいりんごとカマンベールチーズのコラボ。ペッパー入りチーズが程良いアクセントに lunoca
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226633