ヨーロッパの冬の味◇焼きりんご

ふみ♬
ふみ♬ @cook_40227530

マジパンを入れるところがヨーロッパ流。
このレシピの生い立ち
冬の定番です。マジパンが甘いので砂糖は使いません。

ヨーロッパの冬の味◇焼きりんご

マジパンを入れるところがヨーロッパ流。
このレシピの生い立ち
冬の定番です。マジパンが甘いので砂糖は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. りんご(酸味のあるもの、紅玉やBraeburnなど) 大きめ2個
  2. アーモンド粉 約大さじ2
  3. シナモン 約小さじ1
  4. クローブ 1振り
  5. マジパン 親指の先サイズにちぎったもの2個
  6. レーズン お好きなだけ

作り方

  1. 1

    アーモンド粉とシナモン、クローブを混ぜておきます。オーブンを220度に予熱しておきます。

  2. 2

    りんごはよく洗い、芯をくり抜きます。(芯抜きがあると便利)
    耐熱皿に並べておきます。

  3. 3

    くり抜いた穴に、②のアーモンド粉、マジパン、レーズンの順に詰めていきます。ぐりぐり詰め込んで大丈夫。

  4. 4

    お好みでさらに上からシナモンを振りかけ、オーブンへ。220度で30分。途中焦げるようならアルミホイルをかぶせます。

  5. 5

    お好みで生クリームをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

皮ごと食べられるりんごを使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみ♬
ふみ♬ @cook_40227530
に公開
ヨーロッパ 海なし国
もっと読む

似たレシピ