簡単とろとろ♪牛スジ煮込み♡大和煮

アンナinドイツ @cook_40123199
味が濃いめのご飯が進むおかず♪お肉に下味をつけてから煮込むのでこっくりとした美味しさに仕上がります。
このレシピの生い立ち
作り置きもできるので常備菜としても重宝します。冷めても味がしっかりあるのでお弁当やおにぎりに入れても美味しいです
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
簡単とろとろ♪牛スジ煮込み♡大和煮
味が濃いめのご飯が進むおかず♪お肉に下味をつけてから煮込むのでこっくりとした美味しさに仕上がります。
このレシピの生い立ち
作り置きもできるので常備菜としても重宝します。冷めても味がしっかりあるのでお弁当やおにぎりに入れても美味しいです
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れる。Aとくし切りにした玉ねぎを入れてもむ。30分~半日おいておく。
- 2
フライパンまたは鍋を熱し、牛脂を入れる。(牛脂がない場合はサラダ油やごま油でOK)
- 3
脂が溶けたら1を漬けダレごと加えて、蓋をして牛肉が柔らかくなるまで煮込む。最後蓋を開けて水気を飛ばす。
- 4
牛肉が柔らかくなったら、お好みでアサツキなネギを盛り付けて完成!
コツ・ポイント
★牛筋はアキレス腱の部位を使うことが多いですが、今回はミスジを使いました。部位はお好みで!
★はちみつと玉ねぎと一緒に漬けておくことで牛肉が柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
簡単とろとろジューシー焼豚 煮豚 簡単とろとろジューシー焼豚 煮豚
煮込む前に焼かないほうが雑味も肉の臭みもなく、ジューシーに仕上がります。煮込むと煮汁は煮詰まるので気持ち薄めからどうぞ。 manoheso -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227301