抹茶米粉ロールケーキ☆あずきクリーム

ぴかりんとなっち
ぴかりんとなっち @cook_40107825

あんこのクリームがくせになります☆米粉のしっとりもはまりますよ☆冷凍も可能☆
このレシピの生い立ち
和風のロールケーキがつくりたくて☆おみやげにも喜ばれます☆うちでは冷凍保存もしてますよ☆

抹茶米粉ロールケーキ☆あずきクリーム

あんこのクリームがくせになります☆米粉のしっとりもはまりますよ☆冷凍も可能☆
このレシピの生い立ち
和風のロールケーキがつくりたくて☆おみやげにも喜ばれます☆うちでは冷凍保存もしてますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ生地
  2. 5個
  3. 砂糖(私は三温糖でしたがなんでも可能) 80g
  4. 薄力粉 25g
  5. 米粉 18g
  6. 抹茶粉 7g
  7. あんこクリーム
  8. 生クリーム 200ml
  9. 市販のつぶあん 150〜160g

作り方

  1. 1

    卵は室温にし、ボウルに卵白卵黄にわけておき、☆印の粉類はふるいにかけれるようにセットしておく

  2. 2

    卵白を氷水につけて砂糖を3回にわけてつのがたつまで撹拌。

  3. 3

    角がたったらボウルを逆さまにしてもずれないくらいがグッド!冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    卵黄はもったりするまで撹拌し、☆印をふるいにかけながらいっきにいれます。

  5. 5

    低速で撹拌。ぼたぼたした感じでやりにくいですが…。全体が混ざったら次の工程へ。

  6. 6

    このあたりから180℃12分に余熱を開始。
    卵黄ボウルに卵白をひとすくい入れ、低速撹拌してなじませます。

  7. 7

    ヘラに持ちかえ、残りの卵白を3回くらいにわけて、切るようにさっくりとまぜます。

  8. 8

    全体が混ざったら、天板に高い位置から流しいれ、平らにします。台にうちつけ、空気を抜き、180℃12分やく。

  9. 9

    あんこクリームをつくります。氷水につけたボウルで生クリームを固めに泡立てます。

  10. 10

    泡立ったらヘラに持ちかえ、あんこを数回にわけていれ、全体がまざったら、あんこクリームのできあがり。

  11. 11

    焼き上がったら、焼き縮み防止のため、取り出し、さます。さめたら巻き終わりは斜めにそぎます。

  12. 12

    クリームをぬります。巻きおわり3センチくらいかな?…ぬりません。

  13. 13

    ひと巻き目は押さえながら巻きますが、それ以降はシートをもち、力を掛けずにまく。

  14. 14

    巻いたまま冷蔵庫に入れ、最低1時間は寝かせます。
    できたら粉糖をかけ、できあがりです。

コツ・ポイント

メレンゲは角がたつまでしっかりと☆

あんこクリームは見た目でつぶあんをえらびましたが、こしあんでも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴかりんとなっち
に公開

似たレシピ