ポキ丼

ホセの料理日記
ホセの料理日記 @cook_40128382

安いマグロでもおいしく
このレシピの生い立ち
キハダマグロは脂が少ないのでおいしく食べるために考えました。

ポキ丼

安いマグロでもおいしく
このレシピの生い立ち
キハダマグロは脂が少ないのでおいしく食べるために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キハダマグロぶつ切り 250g
  2. アボカド 1個
  3. 大葉 3枚
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん風調味料 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1/3
  7. 海苔 1/2枚
  8. ごま 小さじ1
  9. 白いりごま 2つまみぐらい

作り方

  1. 1

    キハダマグロはぶつ切りを買ったのでそのまま、ボウルに醤油・砂糖・みりん風調味料を混ぜ漬ける。

  2. 2

    ラップをぴったりさせて冷蔵庫に入れる。15分経ったら、ごま油を入れ、ごまをひねりながら入れる。

  3. 3

    アボカドは縦に一周包丁を入れて、ひねって2つにする。種に包丁の顎を刺してひねってとり、ダイスに切る。

  4. 4

    マグロのつけ汁を別の容器にとり、鮪とアボカドを混ぜる。

  5. 5

    器にご飯を盛り、海苔をちぎって敷く。その上にマグロ・アボカドを載せる。

  6. 6

    大葉を細切りにして、水に晒しよく絞ったものを中心に飾ったら出来上がり。好みで残したつけ汁をかける。

コツ・ポイント

みりんはアルコールがあるので、みりん風調味料を使います。もしみりんを使う時は一回沸騰させて冷ましたものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホセの料理日記
ホセの料理日記 @cook_40128382
に公開

似たレシピ