フライパンで簡単ツナ入りひじき煮

かふかう @cook_40127888
我が家の作り置き食材です。もう一品、ひじきハンバーグに混ぜご飯、お弁当にも便利です。
このレシピの生い立ち
栄養価の高いひじきを沢山食べてもらうために、子供達の好きなツナ缶を入れたら好評でした
フライパンで簡単ツナ入りひじき煮
我が家の作り置き食材です。もう一品、ひじきハンバーグに混ぜご飯、お弁当にも便利です。
このレシピの生い立ち
栄養価の高いひじきを沢山食べてもらうために、子供達の好きなツナ缶を入れたら好評でした
作り方
- 1
干し椎茸とひじきを戻す。干し椎茸の戻し汁は捨てないでください。人参は千切り、竹輪を輪切り、干し椎茸と油揚げも同様に切る
- 2
フライパンに油をいれ、ひじき以外の材料を炒める
- 3
全体的に油がなじんできたら、ひじきを入れて炒め、調味料を入れる
- 4
煮汁が少なくなったらツナ缶を汁ごと入れる
コツ・ポイント
ツナ缶はノンオイルだとあっさりした感じになりますが、オイルが入ってる方が、家族ウケはいいです。
一袋、25㌘入りのひじきを半分で、タッパの量に丁度良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228444