袋麺で焼きそば

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

袋麺で焼きそばを作るコツです。簡単にできるので、おうちでお得に食べてみてください!
このレシピの生い立ち
塩を入れるとウスターソースがべちゃべちゃにならず、ぴりっとした味で焼きそばらしくなります。とんかつソースよりもウスターの方が麺に混ざりやすいです。市販の焼きそばセット麺は高いので、袋麺をぜひ活用してみてください。

袋麺で焼きそば

袋麺で焼きそばを作るコツです。簡単にできるので、おうちでお得に食べてみてください!
このレシピの生い立ち
塩を入れるとウスターソースがべちゃべちゃにならず、ぴりっとした味で焼きそばらしくなります。とんかつソースよりもウスターの方が麺に混ざりやすいです。市販の焼きそばセット麺は高いので、袋麺をぜひ活用してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば麺 3玉
  2. 豚肉薄切り 50g
  3. キャベツ(ざく切り) 2枚
  4. にんじん 0.3本
  5. 生シイタケ 2枚
  6. ピーマン 2個
  7. しょうが(みじん切り) 少々
  8. もやし(あれば) 少々
  9. たまねぎ 1/2個
  10. ★ウスターソース 大6
  11. ★塩 小0.5
  12. ★コショウ 少々
  13. 1/4カップ

作り方

  1. 1

    具は食べる大きさに切ります。ニンジンは短冊切りにして、柔らかくゆがいておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、肉から塩コショウ(分量外)で炒めて、野菜を入れて炒めます。

  3. 3

    焼きそば玉を投入、水1/4カップを入れてよくほぐします。水を入れるとほぐれやすくなります。

  4. 4

    調味料のウスターソースと塩、コショウを入れて少し炒めてできあがりです。

コツ・ポイント

炒める時は常にかき混ぜて、フライパンにこびりつかないようにしてください。だいたい袋麺1袋に対して、ウスターソースは大匙2杯と覚えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ