ツナ缶しかない。ツナポテトサラダ

ようちゃんの嫁
ようちゃんの嫁 @cook_40166209

材料はじゃがいも、ツナ缶と玉ねぎだけです。
このレシピの生い立ち
家にハムもキューリも無かったので
ツナ缶と玉ねぎで、作って見ました。
今日も自然の恵みに「感謝」ごちそうさまでした。(^o^)/

ツナ缶しかない。ツナポテトサラダ

材料はじゃがいも、ツナ缶と玉ねぎだけです。
このレシピの生い立ち
家にハムもキューリも無かったので
ツナ缶と玉ねぎで、作って見ました。
今日も自然の恵みに「感謝」ごちそうさまでした。(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3〜  適量
  2. 玉ねぎ 1個 適量
  3. コンソメ顆粒 小さじ1 適量
  4. シーチキン 一缶
  5. マヨネーズ炒めよう 大さじ1
  6. 合える用マヨネーズ
  7. マヨネーズ 大さじ2〜3 適量
  8. チューブ和がらし 2㎝位お好みで
  9. チューブわさび 2 ㎝位お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き
    一口サイズにカットして
    レンジで加熱します。

  2. 2

    玉ねぎをスライスして
    フライパンで大さじ1の
    マヨネーズで炒めます。

  3. 3

    炒めた玉ねぎにツナ缶を汁ごと入れます。
    (ツナ缶を汁ごと入れることでマヨネーズが少なくてもパサつきません)

  4. 4

    あたたかいじゃがもに
    コンソメ顆粒を入れて
    玉ねぎシーチキンを合えます。あら熱がとれてから
    マヨネーズを入れて合えます。

  5. 5

    保存も効くのでタッパーに入れてお弁当のおかずや常備菜にも最適です。
    (お好みでブラックペッパーをかけても美味しいです)

コツ・ポイント

ツナ缶を汁ごと入れることでマヨネーズが少なくてもパサつきません。マヨネーズにからし、わさびを入れることで味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ようちゃんの嫁
ようちゃんの嫁 @cook_40166209
に公開
3人の子供、子育て中、毎日、簡単に楽しくご飯を作ろう。旦那さんは猟師、命を頂き食べられる事に感謝して 子供達に食育を教えて行きたい。\(^o^)/ジビエ料理もたまには投稿出来るといいかな。
もっと読む

似たレシピ