風味が抜群!【クローブ香る豚の角煮】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の工夫料理(^^♪
難易度の高そうな豚の角煮、ポイントおさえれば意外と簡単!
風味もプラスしさらに美味!
このレシピの生い立ち
スパイス大使れしぴ!
作り方
- 1
豚バラブロック肉を熱したフライパンで焼きます。
(油は不要) - 2
軽く焼き色がついたら焼き面を変え四方を焼きます。
- 3
肉を端に寄せると、油がこんなに!たまっています!
- 4
フライパンから出しぶつ切り。中は超レアでも問題なし!
- 5
鍋に④を並べ肉が隠れる位の水をはりスライス生姜を入れます。
- 6
下茹します。落とし蓋(キッチンペーパーでも可)をして強火。沸騰したら弱火で約30~40分コトコト。
- 7
その間に・・・
玉子はゆで玉子にし・・
こんにゃくは3~4㎜幅で切り、中央に切込み。 - 8
中央の切込みに、クルンと回し入れ・・・
- 9
引っ張り出して・・・
手綱こんにゃくの出来上がり! - 10
竹串がすっとささればOKです。
- 11
ザルにあけ湯切りします。
- 12
クローブをさします。
- 13
大きいものは2個、小さいものは1個。
- 14
鍋に〇を入れて、豚肉と卵・こんにゃくを入れます。
- 15
落とし蓋(キッチンペーパーでも可)をして中火。沸騰したら、醤油を加え弱火で約1時間コトコト。
(※一晩冷蔵庫へ) - 16
次の日、真っ白に固まった白い脂は
捨てます(お好みで)
再度火を入れ、弱火でコトコト。
うーん、やわらかーい! - 17
器に盛って、小葱(お好みで)えお、散らしたら出来上がり~!
コツ・ポイント
※各工程で、余分な脂抜き!
身を引き締め綺麗な形を保ちつつ、
旨みを封じ込める。
※から茹で柔らか。落とし蓋で火が均等に!
※醤油は最後衣!浸透しにくい甘みから!
似たレシピ
-
難しい?いや、簡単!【とろとろ豚の角煮】 難しい?いや、簡単!【とろとろ豚の角煮】
【働くママ】の絶品料理(^^♪ポイント5つでとろっとろ!口の中でホロホロ崩れる角煮!ポイント押さえて失敗なし! ☆s4☆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229916