あり合わせ de パウンドケーキ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

あり合わせの材料を混ぜて、ちびっ子大絶賛の絶品パウンドができちゃいました♡
ボリューム満点、食べ応え◎(´・ω・`)b♬
このレシピの生い立ち
それぞれの材料が中途半端な量しかなかったので、寄り集めて混ぜちゃいました!これが意外にいい感じの仕上がりに!ミラクル??(笑)
ちびっ子たちにも大好評だったので、自己満足の覚書に(´・ω・`)b♬

あり合わせ de パウンドケーキ

あり合わせの材料を混ぜて、ちびっ子大絶賛の絶品パウンドができちゃいました♡
ボリューム満点、食べ応え◎(´・ω・`)b♬
このレシピの生い立ち
それぞれの材料が中途半端な量しかなかったので、寄り集めて混ぜちゃいました!これが意外にいい感じの仕上がりに!ミラクル??(笑)
ちびっ子たちにも大好評だったので、自己満足の覚書に(´・ω・`)b♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 薄力粉 60g
  2. 強力粉 60g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. ベーキングパウダー 6g
  5. きび砂糖 30g
  6. バター 30g
  7. サラダ油 30g
  8. 2個
  9. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。

    ◎をビニール袋に入れて、シャカシャカ振り混ぜておく。

    板チョコは適当な大きさに割る。

  2. 2

    バターを溶かし、サラダ油、砂糖を加えてよく混ぜ合わせ、卵を加えてよく混ぜる。均一に混ざったら、1の粉類を加えて混ぜる。

  3. 3

    生地が均一に滑らかに混ざったら、チョコレートを加えて全体に行き渡るように混ぜる。

    お好みの型に生地を流す。

  4. 4

    180℃のオーブンで20分程焼く。

    型の大きさや深さなどによって焼き具合が変わるので、調節して下さいね^^

  5. 5

    ☝アルミホイル+オーブンシートで型を作りました。

    楊枝などを刺してみて、生っぽい生地がくっつかなければ焼き上がりです♬

  6. 6

    お好みの大きさに切り分けて、召し上がれ♡

コツ・ポイント

薄力粉、強力粉の配分はお好みで調節して下さい。全量薄力粉でもOKです。

バターが足りなかったのでサラダ油を足しました。全量バターでも、もしくは全量サラダ油でも。

焼き時間は、ご家庭のオーブンによって調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ