♡濃厚チョコレートパウンドケーキ♡

・さくらmama・
・さくらmama・ @cook_40289865

食べ応えのある濃厚なチョコレートパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
食べ応えのあるチョコレートケーキが食べたくて試行錯誤して出来上がったレシピです☆
とても食べた感があるのでぜひ1度作ってみて下さい☆

♡濃厚チョコレートパウンドケーキ♡

食べ応えのある濃厚なチョコレートパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
食べ応えのあるチョコレートケーキが食べたくて試行錯誤して出来上がったレシピです☆
とても食べた感があるのでぜひ1度作ってみて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9cm×18cmのパウンドケーキ型1つ分
  1. 薄力粉 100g
  2. 純ココア 30g
  3. バター(マーガリンでもok) 120g
  4. 砂糖 100g
  5. 2こ
  6. 板チョコ 2枚
  7. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に余熱してフライパンに水を入れ火にかけます。卵とバターは室温に戻し、薄力粉とココアは混ぜてふるいます。

  2. 2

    パウンドケーキの型にクッキングペーパーで型紙を作って型に敷くorダイソーさんで型紙売ってます。

  3. 3

    ↑どちらもない場合は型にバターを塗って薄力粉で型全体をまぶし、余分な薄力粉をトントンと型からとりのぞきます。

  4. 4

    バターと砂糖をボウルに入れ、白っぽくなるまでまぜます。

  5. 5

    4に卵を少しづつ入れまぜます。
    ※一気にたくさんの卵をいれると分離してしまうので少しづつ入れてまぜましょう。

  6. 6

    チョコレートを手で割り、フライパンの水が沸騰したら▲を全て耐熱ボウルに入れ湯煎でなめらかになるまでまぜます。

  7. 7

    5に6を加えまぜます。
    ↑に○の材料を加えます。
    粉っぽさがなくなったら型へながします。

  8. 8

    余熱がおわったら170度で20分焼きます、20分たったら生地に縦に包丁で切って30分170度で焼きます。

  9. 9

    竹串をさしてみて生地がついてくるようならアルミホイルをかぶせて追加で30分焼きます。

  10. 10

    焼きあがったら熱いうちに型から生地を出し、冷まします。
    濃厚チョコレートケーキの出来上がり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・さくらmama・
・さくらmama・ @cook_40289865
に公開
辻調グループ校の製菓卒です(*´ω`*)低レベルですが色々レシピ載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ