簡単☆納豆巻き
忙しい朝ご飯に☆お子さまから大人まで~
このレシピの生い立ち
忙しい時に作りおきしやすいのと
冷めても美味しく食べやすいです。
作り方
- 1
納豆の中のタレとカラシを入れ
かつお節半分を入れます。 - 2
ラップを焼き海苔より少し長めに敷きます。
その上に焼き海苔と
ご飯をのせる。 - 3
その上に納豆をのせ
梅干しをちぎりながらのせる。 - 4
ラップごと持ち上げ具材が隠れるまでかぶすと一回休みでギュギュと固めます。
形を整え最後までグル~と巻き終えギュギュです - 5
最後は巻きはじめのラップとると出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き海苔の上にご飯をのせるときに
手前から約1㎝とあけてください。
その方が巻きはじめのご飯粒がバラバラとなりにくいです。
シソ、きゅうり、ごまをふっていただいてもより美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230235