ノンオイル!レンコンと豚肉の甘酢きんぴら

ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377

甘酢味だからご飯に合う~♪
ノンオイルでヘルシーな作り方です★
子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
れんこんの煮物は嫌がる子供たち…どうすればれんこんを喜んで食べてくれるか考えて、大好きな甘酢味にしてみました♪
思惑通りパクパク喜んで食べてくれましたw

ノンオイル!レンコンと豚肉の甘酢きんぴら

甘酢味だからご飯に合う~♪
ノンオイルでヘルシーな作り方です★
子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
れんこんの煮物は嫌がる子供たち…どうすればれんこんを喜んで食べてくれるか考えて、大好きな甘酢味にしてみました♪
思惑通りパクパク喜んで食べてくれましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程度
  1. れんこん 8cm程度
  2. 豚肉(こま切れでOK) 100g
  3. 味付け
  4. ★砂糖 大2
  5. ★しょう油 大2
  6. ★酢 大1
  7. ★みりん 大1
  8. ★酒 大1
  9. 大1
  10. 酢水 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き、薄く切る。スライサーでも包丁でもOK!大きいものは縦半分に切ってから薄切りに。

  2. 2

    ①のれんこんを酢水につけてアクをぬく。
    豚肉は小さめに切る。

  3. 3

    フライパンに★をすべて入れ、豚肉も入れてから火をつけて炒める。
    肉に半分位火が通ったら水気を切ったれんこんも追加する。

  4. 4

    しばらく炒めレンコンに火が通り、タレの水分がほぼなくなりとろみがついたら完成です★

コツ・ポイント

油を使わずヘルシーに仕上げたかったので、今回は最初から味付けの調味料を入れて置いて、煮ながら炒める感じにしました。
肉を入れることでこっくり美味しくできました。
豚肉以外でもひき肉や鶏肉でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377
に公開
ツィッターで料理写真Upしてます。@cyapi1082006年8月生まれ長女2008年9月生まれ次女2011年10月生まれ息子3人の子持ちママです((´∀`*))息子が重度の乳製品アレルギー。エピペン持ちです。息子も食べられるレシピを日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ