レンジで超簡単!豆もやしの塩昆布ナムル

ちゃん嫁 @cook_40181619
安い!美味い!なおかつヘルシー!!そんな最強食材「もやし」。そして旨味成分たっぷり「塩昆布」との相性バツグンです☆
このレシピの生い立ち
もやしには貧乏時代いつも助けられました(いまだに貧乏ですがw)。それと塩昆布がとにかく大好きなので、この2つを組み合わせて作ってみました!味の好みは人それぞれなので、調味料の分量はお好みで加減してください!!
レンジで超簡単!豆もやしの塩昆布ナムル
安い!美味い!なおかつヘルシー!!そんな最強食材「もやし」。そして旨味成分たっぷり「塩昆布」との相性バツグンです☆
このレシピの生い立ち
もやしには貧乏時代いつも助けられました(いまだに貧乏ですがw)。それと塩昆布がとにかく大好きなので、この2つを組み合わせて作ってみました!味の好みは人それぞれなので、調味料の分量はお好みで加減してください!!
作り方
- 1
豆もやし(または普通のもやし)を袋から出し、洗わずに耐熱ボウルに入れ(後々洗います)ラップをしてレンジで2分30〜40秒
- 2
レンジでチンが終わったら、ザルにあげて流水で粗熱を取ります(ヤケドに注意!)。この時にもやしが洗われます!
- 3
ボウルに水気をよく切ったもやしと、塩昆布、調味料を全て入れ、混ぜ和えれば完成です!
- 4
2018.12.24「豆もやし」の人気検索でトップ10入りしました!検索して頂いた皆様、ありがとうございます(^☆^)
コツ・ポイント
レンチン後にラップをはがす時ヤケドに注意してください!レンチン時間は機種によって多少異なりますので、お好みで加減してください。ちなみに金属のボウルはレンジNGですので、レンジOKな器をお使いください!すりおろしたニンニクを入れても美味です☆
似たレシピ
-
-
-
ごま油香る♡簡単&節約!豆もやしのナムル ごま油香る♡簡単&節約!豆もやしのナムル
簡単&節約食材といえばもやし。水にさらさず熱々のうちに調味料と合わせるのがポイントです。もう一品ほしいときにどうぞ! 前田量子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231668