島豆腐で本格的ゴーヤチャンプルー

あかばななな
あかばななな @cook_40044100

ゴーヤが全然苦くないし、島豆腐が歯ごたえあって食べ応えありすぎてお腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをもらったのがあったので

島豆腐で本格的ゴーヤチャンプルー

ゴーヤが全然苦くないし、島豆腐が歯ごたえあって食べ応えありすぎてお腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをもらったのがあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 島豆腐(なければ木綿豆腐) 1丁
  3. ポーク 缶の半分位
  4. 1個
  5. 小さじ1~2
  6. コショウ 少々
  7. しょうゆ 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切る。中の綿をスプーンでこそぎ取る。1~2ミリ位に切って、塩水につけて苦味を取る。

  2. 2

    豆腐の水を切って、キッチンペーパーで巻いて、お皿を上に乗せて水切りする。

  3. 3

    ポークは一口サイズに切り、島豆腐は大き目に切る。卵はといておく。ゴーヤは水を絞る。

  4. 4

    フライパンにポークを炒める。その後ゴーヤと島豆腐も塩コショウを入れ炒める。

  5. 5

    卵を入れてかき混ぜたら醤油を入れてさっといためて終わり。

コツ・ポイント

塩加減をちょっと強めにするとおいしいかもです。最後に味見してなんか物足りないなと思ったら塩かしょうゆを少し足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかばななな
あかばななな @cook_40044100
に公開
ガスコンロ二個とオーブン、トースター、炊飯器と、一応料理に必要なものはありますが、家族6人で暮らしてるので多めに作ります。築30年なので、もう古いです。
もっと読む

似たレシピ