作り方
- 1
材料です☆
- 2
きゅうりはスライサーなどで薄切りにします。(スライス先がビニール袋ですがw……お皿に袋を被せております)
- 3
ビニール袋に入れたきゅうりに塩をふる。袋に空気を入れてシャカシャカ♪馴染ませます。
- 4
↑ここまで夜に仕込んで冷蔵庫に入れておくと次の日の朝が楽ですね> ´艸`)
- 5
暫くしたら袋のままギュッと絞り、水気をきります。
- 6
お弁当のカップなどに きゅうりを敷きます(入れたい量の半分くらい)
- 7
その上にみんな大好きマヨネーズをたっぷりと♡
- 8
マヨの上からきゅうりをのせて出来上がり☆
- 9
味の素がある方は最後にひと振りすると更に旨くなりますよ~♪
- 10
ホント旨いんです♡私の中では『ご飯のお供』ですw
コツ・ポイント
きゅうりの塩もみをキチンとして水分を絞っておく事。
お昼頃にはマヨが馴染んで旨いです♡
全体をマヨであえるのとはまた違ったおいしさです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
母の味♪きゅうりの塩もみ☆きゅうり消費に 母の味♪きゅうりの塩もみ☆きゅうり消費に
夏になるとよく母が作ってました。とっても簡単。さっぱりおいしいです^^カテゴリ掲載&話題入り感謝☆ tama-sora
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234573