すし太郎で春のアボカド&エビちらし寿司♪

smooth
smooth @yossy_mama

アボカドにエビにサーモン、イカ、アスパラまで♪色とりどりの明るい色のちらし寿司です★
このレシピの生い立ち
アボカドとエビを変わった組み合わせで食べたくて
チラシ寿司にしてみました♪

すし太郎で春のアボカド&エビちらし寿司♪

アボカドにエビにサーモン、イカ、アスパラまで♪色とりどりの明るい色のちらし寿司です★
このレシピの生い立ち
アボカドとエビを変わった組み合わせで食べたくて
チラシ寿司にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 永谷園すし太郎 2袋
  2. ゴハン 1kg
  3. アボカド 1個
  4. エビ(大きめがおいしいヨ♪) 12尾
  5. いか(いかそうめんでも可) 100g
  6. ↑春ならホタルイカのボイルでもOK!  
  7. スモークサーモン 50g
  8. アスパラ 3本
  9. コーン 適量(無くてもOK)
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. きざみ海苔炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴハンにすし太郎を混ぜて、酢飯を作ります。出来たてゴハンに混ぜて冷やすとモチモチに♪

  2. 2

    アスパラは茎の堅い部分の皮を、根元の方から5cmほど皮むき器でむきます。

  3. 3

    えびは背ワタがあれば殻つきのまま、頭から2~3つ目の節に竹ぐしを刺し背ワタを引き抜きます。

  4. 4

    沸騰したお湯に塩(分量外)をいれてアスパラとエビを1~1分30秒ほどゆでます。

  5. 5

    アスパラを取り出し、一瞬だけ冷水にくぐらせて色止めをし自然に冷まします。

  6. 6

    エビは茹で汁に入れたまま、人肌くらいの温度に冷めるまでそのままおきます。冷めたら殻をむきます。

  7. 7

    アスパラは3cm、アボガドは1cm角、サーモン、イカも食べやすい大きさに切ります。

  8. 8

    アボガドとサーモンはマヨネーズと和えておきます。

  9. 9

    酢飯を皿に平らに盛り、海苔&ごま、コーン、具材の順に乗せていきます。

  10. 10

    小皿に醬油とワサビを添えて完成♪(醬油はかけて食べるのではなく、具材をつけて頂きます。)

コツ・ポイント

★エビは茹ですぎずに火を止めてそのまま冷ますと、余熱で火が通りプリプリになります。
★殻つきのまま茹でることで、身が縮むのを防ぐとともに旨味を逃しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smooth
smooth @yossy_mama
に公開
楽しくみなさんのレポ拝見させていただいています(*^^*)1ボールで作れたり、手間ひまかけずに作れる、簡単なレシピを紹介できたらいいな~って思ってます★お料理とお菓子作りが大好きです★人にあげるのが好きなので、見た目にもこだわったものを作れる様に、日々がんばってます♪
もっと読む

似たレシピ