野菜たっぷり温たま丼

春凛RIN
春凛RIN @cook_40055580

野菜たっぷり安上がりな丼はいかがですか?
このレシピの生い立ち
今日のランチどうしよう?外食はお金かかるし、…家にあるものでパパッと作りたい。アボカドがある〜、もやしがある〜で閃いたメニューです。

野菜たっぷり温たま丼

野菜たっぷり安上がりな丼はいかがですか?
このレシピの生い立ち
今日のランチどうしよう?外食はお金かかるし、…家にあるものでパパッと作りたい。アボカドがある〜、もやしがある〜で閃いたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. モヤシ 1袋
  2. アボカド 1個
  3. とり肉 1枚
  4. 人参 1/4
  5. ピーマン 2個
  6. しめじ 1株(小)
  7. レンコン 100gぐらい
  8. コンソメ顆粒 小さじ2
  9. ポン酢 大さじ3〜4
  10. 塩胡椒 適当
  11. サラダ油 大さじ2
  12. 温泉卵 人数分
  13. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    モヤシはサッと洗って水気を切る。人参は短冊切り、ピーマンは千切り、しめじは石づきを取って小房に分ける。

  2. 2

    アボカドは半分に切って種を除き、皮を剥いて食べやすい大きさにきる。

  3. 3

    レンコンは皮を剥いて5mm幅に切ったら、熱湯で1分30秒〜2分湯がいてアク抜きをする。

  4. 4

    とり肉は食べやすい大きさに切って分量外の酒とおろし生姜をまぶす。

  5. 5

    中華鍋を熱し、サラダ油を入れて馴染ませ、とり肉を炒める。

  6. 6

    続けて、人参→ピーマン→レンコン→しめじの順に炒めて、コンソメ顆粒で下味をつける。

  7. 7

    モヤシを入れてある程度炒めたら、アボカドを加えてサッと炒める。

  8. 8

    ポン酢を鍋肌からそわすように入れて味付けし、塩胡椒で味を整える。

  9. 9

    あらかじめ、丼にご飯をよそい、熱々の炒めた野菜をのせて、温泉卵を真ん中にポンッとのせたら完成!

コツ・ポイント

味つけは、心持ち濃いめで。野菜類は、前もって切ってから冷凍しておくと火の通りも早いし、時間短縮になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春凛RIN
春凛RIN @cook_40055580
に公開
料理やお菓子を作ることが大好きです。子どもたちや彼のために…今日もルンルン♪♪
もっと読む

似たレシピ