フライパン1つ!鶏カボれんこん中華炒め!

ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432

鳥むね肉は柔らか!れんこんはシャキシャキ!かぼちゃはホッコリ!甘辛味の中華炒めでボリュームがあってご飯がすすむおかずです
このレシピの生い立ち
お手頃な鳥むね肉と旬のれんこん、熟成されたカボチャを組み合わせてボリュームのある一皿に!
しっかりな味なので冷めてもOK!お弁当のおかずにも。

フライパン1つ!鶏カボれんこん中華炒め!

鳥むね肉は柔らか!れんこんはシャキシャキ!かぼちゃはホッコリ!甘辛味の中華炒めでボリュームがあってご飯がすすむおかずです
このレシピの生い立ち
お手頃な鳥むね肉と旬のれんこん、熟成されたカボチャを組み合わせてボリュームのある一皿に!
しっかりな味なので冷めてもOK!お弁当のおかずにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鳥むね肉 1枚
  2. (下味)
  3. ★塩コショウ 少々
  4. ★しょう油 大さじ2
  5. ★生姜 チューブ5㎝くらい
  6. 片栗粉 大さじ5
  7. れんこん 1節
  8. カボチャ 1/6
  9. しめじ 1/2株
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 50cc
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. ☆しょう油 大さじ1
  14. ☆オイスターソース 大さじ2
  15. ☆中華だし 小さじ1
  16. 大さじ2
  17. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鳥むね肉を一口大に切り★の調味料で下味を付けて15分位置いておく。

  2. 2

    れんこんは5ミリ位の薄切り、カボチャは薄切り一口大にき切る。しめじは根元を切ってほぐす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して1の鳥むね肉を中火で焼く。
    焼き色がついたら裏返す。

  4. 4

    れんこんとカボチャを加えて炒め、分量の酒を加えて蓋をして蒸し焼きする。焦がさないよう弱火~中火で加減します。

  5. 5

    カボチャが柔らかくなったら、しめじを加え☆の調味料を加えて更に炒める。

  6. 6

    ごま油を回し入れ更に炒めて出来上がりです!

  7. 7

    酒の分量を忘れていましたので、追加しました。50ccです。
    2018.12.22

コツ・ポイント

鳥むね肉は一口大で隠し包丁をいれておきます。短時間で下味が馴染み、柔らかく仕上がります。
酒を加えて蒸し焼きしている間に汁気がなくなりカボチャが硬いなら、少し水又はお湯を足して更に蒸し焼きします。
☆の調味料は合わせておきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432
に公開
その時に食べたいものや手に入りやすい食材を使って、お料理しています!8~45才5人家族で好みはけっこうバラバラ!日々の献立は大変ですが、家族みんなが喜んでくれて、美味しいものを手軽に作れるように、お料理してます。
もっと読む

似たレシピ