カレイのおろし煮

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858

おろしを入れることで味わいが増して美味しい煮魚になります。
このレシピの生い立ち
生鮭を唐揚げにしておろし煮にしたいつものレシピを応用して、カレイでも作ってみました。カロリーを減らすためカレイは揚げずに作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. カレイ切り身 3切れ
  2. 大根おろし 5cm分
  3. だし汁 1カップ
  4. 酒・みりん 各大さじ1
  5. 砂糖・醤油 各大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ①平鍋にだし汁を沸騰させ、酒・みりん・砂糖・醤油を入れ、カレイを重ならないように加え、落とし蓋をして中火で煮る。

  2. 2

    ②カレイに火が通るまで約7分くらい煮たら、おろしを加えて、再び沸騰したら出来上がり。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

大根おろしを入れるので、普通の煮物より少し濃いめの煮汁にすると丁度いいです。
調味料の分量は目安ですので、お好みで加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858
に公開
料理と山登りが大好き!美味しいお料理を作ったり食べたり、お山で雄大な景色を眺めたり、けなげに咲く山野草に出会う。そんなことに日々幸せを感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ