カレイのおろし煮

ますこちゃん! @cook_40038858
おろしを入れることで味わいが増して美味しい煮魚になります。
このレシピの生い立ち
生鮭を唐揚げにしておろし煮にしたいつものレシピを応用して、カレイでも作ってみました。カロリーを減らすためカレイは揚げずに作りました。
作り方
- 1
①平鍋にだし汁を沸騰させ、酒・みりん・砂糖・醤油を入れ、カレイを重ならないように加え、落とし蓋をして中火で煮る。
- 2
②カレイに火が通るまで約7分くらい煮たら、おろしを加えて、再び沸騰したら出来上がり。
- 3
- 4
コツ・ポイント
大根おろしを入れるので、普通の煮物より少し濃いめの煮汁にすると丁度いいです。
調味料の分量は目安ですので、お好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
大根おろしでさっぱりと!かれいのおろし煮 大根おろしでさっぱりと!かれいのおろし煮
脂がのった魚を大根おろしでさっぱりと。かれい以外にも「さば」や「たら」などで作ってもおいしいですよ。 くらしいきいき -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19235913