春菊のかつお胡麻和え〜豆腐クリーム添え〜

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

ふわふわの豆腐クリームが春菊のかつお胡麻和えとよくなじんでおいしい白和え風になりました。
このレシピの生い立ち
春菊の胡麻和えに豆腐クリーム乗っけたらおいしいかな?と思って作りました。
白和え風に仕上がりました。

春菊のかつお胡麻和え〜豆腐クリーム添え〜

ふわふわの豆腐クリームが春菊のかつお胡麻和えとよくなじんでおいしい白和え風になりました。
このレシピの生い立ち
春菊の胡麻和えに豆腐クリーム乗っけたらおいしいかな?と思って作りました。
白和え風に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 豆腐 100g
  2. 豆乳牛乳 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. ひとつまみ
  5. 昆布だしの素 1g
  6. 春菊 8株
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. みりん 大さじ1/2
  9. 鰹節 1パック(2g)
  10. ごま 大さじ1,2

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包み、耐熱容器に入れて電子レンジで温めて水切りします。600wで1分30秒位。

  2. 2

    水切りが済んだ豆腐は泡立て器で崩して混ぜます。この段階で塩、砂糖、豆乳(牛乳)昆布だしの素を加え混ぜます。

  3. 3

    舌触りを滑らかにする為裏ごしまたはすりこぎで擦り混ぜます。フードプロセッサーなどでもよいです。(写真は裏ごしです)

  4. 4

    豆腐クリームできました。

  5. 5

    次に春菊はよく洗い、沸騰したお湯に茎の方から入れて茹でます。

  6. 6

    茹で上がった春菊は冷水に取りよく冷ました後、しっかり水気を絞ります。

  7. 7

    春菊の水気をしっかり絞り、5cmの長さに切り分けます。

  8. 8

    春菊をボウルに入れ、醤油、みりん、鰹節、ごまを加えて和えます。

  9. 9

    春菊のかつお胡麻和えを器に盛り付け、その上から豆腐クリームをのせます。
    混ぜながらいただきます!

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりします。裏ごしまたはフードプロセッサーで滑らかにするとふわふわの食感が出せます。
春菊は茎の方から茹で、葉っぱは茹で過ぎないよう気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ