ミネストローネ in ペンネ

さややちゃん @cook_40065272
ミネストローネの中に、乾燥ペンネを入れるだけでいいので、忙しい朝でも十分栄養が取れます。
このレシピの生い立ち
飲み会の翌日、旦那さんの食がなかなか進まないので、試しに作ってみました!
ミネストローネ in ペンネ
ミネストローネの中に、乾燥ペンネを入れるだけでいいので、忙しい朝でも十分栄養が取れます。
このレシピの生い立ち
飲み会の翌日、旦那さんの食がなかなか進まないので、試しに作ってみました!
作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切り分けた上で、鍋にオリーブオイルで野菜類・ソーセージを炒める。
- 2
1に火が通ったところで、水1L、固形コンソメの素を入れて沸騰するまで待つ。
- 3
2が沸騰したら、乾燥ペンネを投入。7~8分そのまま煮ていく。
- 4
火を止める前に、ウスターソースを少々回しかけ、味に深みを出す。
- 5
皿にスープ毎取り分けていき、適当な大きさに切り分けたスマートチーズや粉チーズ、バジルなどを上から盛り付けて、出来上がり。
コツ・ポイント
ソーセージを香草入りのものにすると、爽やかさが増し、食の進まない時でも食べやすくなります。また、最後にウスターソースを加えることで、味に深みが出て、野菜特有の旨みが更に増します。お好みで、ペンネを湯がく時間を長めに取ってもいいと思います。
似たレシピ
-
ペンネinミネストローネ ペンネinミネストローネ
IHクッキングヒーターと圧力鍋で30分で本格的な野菜たっぷりのミネストローネ☆そのままでもおいしいけど、ペンネを入れてボリュームアップ♪ ずちゃん523 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19236783