スープ七目チャーハン

チャーハンの味付けはできるだけ控えめで、創味シャンタン主体のスープチャーハンです。
このレシピの生い立ち
進んでレシピを考えることはないんですが育休中何かに挑戦したくて初めてレシピUP(^^;
創味シャンタンを使ってみたくて応募したらモニター当選したので、悩んでスープチャーハンにしました。
スープ七目チャーハン
チャーハンの味付けはできるだけ控えめで、創味シャンタン主体のスープチャーハンです。
このレシピの生い立ち
進んでレシピを考えることはないんですが育休中何かに挑戦したくて初めてレシピUP(^^;
創味シャンタンを使ってみたくて応募したらモニター当選したので、悩んでスープチャーハンにしました。
作り方
- 1
チャーハンの材料を切ります。にんにく、しょうがはみじん切り。青ネギ、ウインナーは輪切り。鶏ハム、きのこは薄切りで。
- 2
レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。スープ用の小口ねぎも刻み、卵2個をざっくりといておきます。
- 3
サラダ油(分量外、大さじ1)とにんにくをフライパンに入れてから火をつけます。香りがたってきたらしょうがと青ネギを投入。
- 4
乾燥えび、ウインナー、鶏ハム、きのこを加えて炒めていきます。この間にスープ用のお湯を沸かします。
- 5
具材が炒まってきたらご飯を加えて混ぜ合わせ、溶き卵を入れて炒めていきます。
- 6
創味シャンタンをチャーハン用はお湯で溶きチャーハンに加え、スープ用は分量を沸かしたお湯に入れます。
- 7
チャーハンにはさらにレタスとブラックペッパーも加えて、よく混ぜ合わせて完成。レタスは若干歯応えが残るように炒めて下さい。
- 8
スープに鶏のだし汁、醤油を加えて味をととのえます。すりごまと小口ねぎを加えたらワンタンを手でちぎり、コショウと共に投入。
- 9
チャーハンを器に盛ってスープをかけたら完成♪
崩して、よくスープに浸しながら食べて下さい。 - 10
※1)鶏のだし汁はむね肉やモモ肉をお湯、お酒、塩で茹でた茹で汁を冷凍保存しておくと重宝します(^^)
- 11
※2)餃子の皮でもいいかもしれません。
コツ・ポイント
パラッと仕上げるのが難しいので、強火で手早く。でもスープをかけるのである程度芳ばしさが出ていればオッケーだと思います(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単チャーハン、スープセット 簡単チャーハン、スープセット
チャーハンとスープのセットをお気軽にお楽しみ下さい。チャーハンお腹いっぱい食べたいので材料は大盛の分量です(^^)チャーハンスープは必需品ですよね。このレシピは簡単ラーメンスープ中華そば(混ぜるだけ)の応用編です。 凡太ファイヤー -
シーフード炒飯とホタテ貝柱のスープ茶漬け シーフード炒飯とホタテ貝柱のスープ茶漬け
チャーハンだけで食べてもスープとして飲んでも炒飯にスープをかけて茶漬けでも茶漬け風は旨味倍増します(´∀`) マッカレー🍛🌶️ -
-
ラーメンの残ったスープで餡掛けチャーハン ラーメンの残ったスープで餡掛けチャーハン
サッポロ一番ごま味ラーメンを食べ終わった後のスープを餡掛け炒飯にしてみました。スープが炒飯に絡まって2度美味しい! クック7☆aya -
-
-
その他のレシピ