残り野菜でキッシュ

うーんだよ
うーんだよ @cook_40224205

残った野菜をいろいろ入れてキッシュ風な卵焼きを作りました。
野菜は毎回違いますが、水っぽくない野菜を使った方が美味しい。
このレシピの生い立ち
今回使った野菜は、にんじん、カボチャ、ブロッコリーの茎、白菜、ピーマン、大根の葉っぱ(多い順に並べました)

残り野菜でキッシュ

残った野菜をいろいろ入れてキッシュ風な卵焼きを作りました。
野菜は毎回違いますが、水っぽくない野菜を使った方が美味しい。
このレシピの生い立ち
今回使った野菜は、にんじん、カボチャ、ブロッコリーの茎、白菜、ピーマン、大根の葉っぱ(多い順に並べました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 牛乳 ほどよく
  3. チーズ 好きなだけ
  4. 野菜たち 皿の半分くらい
  5. コンソメキューブ 1個(少量のお湯でとかす)
  6. コショウ 3、4振り

作り方

  1. 1

    残った野菜を、ミックスベジタブルサイズに切る
    耐熱皿にどんどん入れてく

  2. 2

    野菜を平らにして、ラップをしてレンジでチン
    硬い野菜が柔らかくなったらOK

    ラップを取って、冷ましておく

  3. 3

    卵をとく
    コンソメ、コショウを加える

  4. 4

    オーブンを180度で予熱しておく

  5. 5

    冷ました野菜に、溶き卵をかける
    適当にスプーンで混ぜる

  6. 6

    牛乳を注ぐ

    耐熱皿からあふれない程度に。
    入れすぎると、卵が柔らかくなりすぎるから、たまに混ぜて卵の黄色を確認する

  7. 7

    チーズを好きなだけかける

    混ぜる

  8. 8

    オーブンで40分くらい焼く

    焼けたらしばらくオーブンに入れたままにしておく
    こうすれば大抵、生焼けにならない

コツ・ポイント

卵と合わせて美味しい野菜なら、なんでも美味しくなります。
今回は肉系を入れなかったけれど、カニカマとか、サラダチキンとかも美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーんだよ
うーんだよ @cook_40224205
に公開
自分でテキトーに作った料理の記録に使っていこうと思う。
もっと読む

似たレシピ