【お助けメニュー】超簡単キッシュ

クックコック @cook_40018502
残り物の野菜を使った節約レシピ‼ 冷めても美味しいので、お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
何も準備がない時にお客様があり、残り物の野菜を使って、おもてなし料理を作りました。後は、フレッシュサラダと、残り野菜のミネストローネスープで、立派なディナーになりました。
【お助けメニュー】超簡単キッシュ
残り物の野菜を使った節約レシピ‼ 冷めても美味しいので、お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
何も準備がない時にお客様があり、残り物の野菜を使って、おもてなし料理を作りました。後は、フレッシュサラダと、残り野菜のミネストローネスープで、立派なディナーになりました。
作り方
- 1
野菜とハムを千切りにする。
- 2
フライパンに油を入れ、切った材料を炒める。
- 3
野菜がしんなりしたら元の入れ物に戻して冷ます。
- 4
炒めた野菜が大体冷めたら残りの材料をその入れ物に入れる。
- 5
均一に混ぜる。
- 6
タルト台があれば、出来上がったフィーリングを入れて、オーブンで180度20分から25分焼く。
- 7
タルト台が無い時は、耐熱容器に入れて、180度で20分から25分焼く。
コツ・ポイント
キッシュは卵とチーズと生クリームがメインで、その中に入れる材料次第でおかず料理になったり、おもてなし料理になったり、応用範囲が広い料理法だと思います。皆様の個性にあった家庭のキッシュを作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
トースターでキッシュ☺︎簡単シンプル❤️ トースターでキッシュ☺︎簡単シンプル❤️
キッシュ=洋風卵焼き♫トースターで簡単に出来ます❤︎出来たても良し、冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリですね✨ Rism8 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486187