* 簡単なオードブル ❤ピンチョス♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

材料があれば、簡単に短時間で作れるオードブルです♪パーティーやおつまみにも❤コンテストで入賞しました!
このレシピの生い立ち
お家でのパーティやお祝いやイベントなどに、簡単なオードブルとしてピンチョスを考えてみました。

* 簡単なオードブル ❤ピンチョス♪

材料があれば、簡単に短時間で作れるオードブルです♪パーティーやおつまみにも❤コンテストで入賞しました!
このレシピの生い立ち
お家でのパーティやお祝いやイベントなどに、簡単なオードブルとしてピンチョスを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. * カマンベールチーズ 1/6を2個
  2. * モツァレラチーズ 少々
  3. * 生ハム 4枚
  4. * スモークサーモン 2枚
  5. * オイルサーディン 少々
  6. * エビ 1匹
  7. * ミニホタテ 1個
  8. * うずらの卵 2個
  9. 野菜
  10. * ミニトマト 2個
  11. * アスパラガス 2本
  12. * キュウリ 適量
  13. * かいわれ大根 少々
  14. * 新玉ねぎ 少々
  15. * ルッコラ 適量
  16. * バジル 少々
  17. * オリーブ 適量
  18. * ケイーパー 小さじ2
  19. フルーツ
  20. * レモン 少々
  21. * レッドグローブ 2粒
  22. * メロン 1粒
  23. ソースa
  24. * オリーブオイル 大さじ2
  25. * すりおろしにんにく 小さじ1
  26. * みじん切りケイパー 小さじ1
  27. * アンチョビフィレ 2枚
  28. * 塩・胡椒 少々
  29. * ローズマリー 少々
  30. ソースb
  31. * サワークリーム 大さじ2
  32. * 粒マスタード  小さじ1
  33. * みじん切りケイパー 小さじ1
  34. * みじん切りオリーブ 1個
  35. * 塩・胡椒 少々
  36. * ローズマリー 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガス・エビ・イカ・ホタテはさっと茹でます。
    うずらの卵は、茹でて、皮をむいておきます。
    次にソースを作ります。

  2. 2

    ソースaの材料を入れ良く混ぜます。

  3. 3

    ソースbの材料を入れ良く混ぜます。

  4. 4

    キュウリ・人参をスティック状に切ります。ルッコラを適当な大きさに切りグラスに入れます。

  5. 5

    ミニトマトを切り中身を少し繰り出し、モツァレラチーズを入れバジルの葉を飾ります。

  6. 6

    ホタテにアスパラガスのサーモンで巻き、うずらの卵を刺します。

  7. 7

    カマンベールチーズを6個に切ります。
    チーズの上に、スモークサーモンと生ハムのバラを飾ります。

  8. 8

    ルッコラでカイワレと新たまねぎを包み、さらに生ハムで包みレモンとオリーブの輪切りを飾ります。

  9. 9

    オイルサーディンと新玉葱を混ぜ、レモン・ウズラの卵・オリーブ・バジルを飾ります。

  10. 10

    レッドグローブを半分くらい切り中のタネを取り出します。
    メロンを生ハムで巻きます。
    それらを刺してレモンを飾ります。

  11. 11

    アスパラを生ハムで巻いたもの、えび・モツァレラチーズを刺しオリーブを飾ります。

  12. 12

    「父の日記念」シーバスリーガル12年に合う、ピンチョス・レシピコンテストで入賞しました♪

  13. 13

    http://www.oishiawase.com/recipe_detail/?page_id=201

コツ・ポイント

材料の種類が多いですけど、使う量はそれぞれ少量です。
サッと作っていただく直前まで、ラップをかけて冷蔵庫で冷やしておくと楽です。
カマンベールチーズのバラだけは、チーズが流れ出しやすいので召し上がる直前に作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ