マコモダケとニンジンの炒め物

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

ウェイパーで味付けの炒め物。お弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
前にマコモダケできんぴらを作ったので、その感覚で作ってみました。

マコモダケとニンジンの炒め物

ウェイパーで味付けの炒め物。お弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
前にマコモダケできんぴらを作ったので、その感覚で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マコモダケ 1本
  2. ニンジン 1/3本
  3. ピーマン 1個
  4. ウェイパー(中華だし) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    マコモダケは表面の皮をピーラーでむいて、1~2ミリ幅の斜め切りにし細切りにします

  2. 2

    ピーマン…縦に四等分にし、細切り
    ニンジン…1~2ミリ幅の斜め切りにし、細切りにします

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、ニンジンを先に炒めます
    (中火)

  4. 4

    ニンジンに油が回ったら、ピーマン・マコモダケを加えて炒めます
    (中火)

  5. 5

    ニンジンが柔らかくなったら、ウェイパーを加えて、炒め合わせて出来上がりです
    (ウェイパーを加えたら弱火)

コツ・ポイント

コツはありませんが、ウェイパーの量は小さじに1/3ぐらいでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ