鯛のアラで簡単鯛めし

いっ豚
いっ豚 @cook_40091879

炊飯器で本格鯛めし
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、ご飯をまとめ炊きするのですが、たまには白飯ではないのを作ろうかなあと思って簡単に出来るものにしました

鯛のアラで簡単鯛めし

炊飯器で本格鯛めし
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、ご飯をまとめ炊きするのですが、たまには白飯ではないのを作ろうかなあと思って簡単に出来るものにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛のアラ 1パック
  2. 少々
  3. お米 三合分
  4. 塩昆布 2つまみ
  5. 小さじ2
  6. 干し桜海老 2つまみ
  7. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    魚臭くならないように、鯛のアラに塩をふり、普通に食べられる位まで焼きます

  2. 2

    普通にご飯を炊くのと同じ分量で、お米を用意

  3. 3

    炊飯釜にお米の準備が出来たら、塩昆布2つまみ、桜海老2つまみをいれ、焼きあがった鯛をのせ、酒、醤油を回しいれる

  4. 4

    普通にご飯を炊く

  5. 5

    鯛の骨をとって、まぜたら出来あがり。鯛の量は好みで調整してください。

コツ・ポイント

出汁は全く使わないですが、塩昆布(私はフジッコの減塩を使用)と桜海老、そして鯛のいいお味でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっ豚
いっ豚 @cook_40091879
に公開

似たレシピ