鯛のアラで土鍋鯛めし

eola @cook_40052528
お安く美味しい鯛めしを♪
このレシピの生い立ち
安く買った鯛のアラ、どうせバラバラにするふりかけか鯛めしに・・・ということで今回は鯛めしにしてみました
鯛のアラで土鍋鯛めし
お安く美味しい鯛めしを♪
このレシピの生い立ち
安く買った鯛のアラ、どうせバラバラにするふりかけか鯛めしに・・・ということで今回は鯛めしにしてみました
作り方
- 1
鯛のアラは塩をして10分以上おき、水を出して洗い、あらためて塩コショウ
別の鍋でワイン(酒)蒸しにする - 2
酒蒸しした鯛の骨や筋を取る
鍋に残った汁は漉しておき、麺つゆ、醤油、塩と一緒にして水を足し760ccにする - 3
土鍋に洗った米、2の出汁、だし昆布、処理した鯛、生姜を入れ蓋をし、火にかけ沸騰したら弱火で7分、最後は強火で1分
- 4
20分蒸らして生姜と昆布を取り出してから混ぜてください
コツ・ポイント
水の量はかため設定です 調節してください
あれば、ゴマをふったり三つ葉や小口ネギなど飾って下さい
骨や筋を取るのは面倒です 余裕のある時に・・・ もちろん切り身でやれば簡単です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482833