三日間カレー

neko2san
neko2san @cook_40228402

独身男のための三日間食べ続けるカレー。量十分味十分値段十分。作るのも食べるのも楽なカレー。片づけるのだけが…。
このレシピの生い立ち
市販のルーが、私としては全滅だったので、なんとかできないかと思考錯誤の末完成。

三日間カレー

独身男のための三日間食べ続けるカレー。量十分味十分値段十分。作るのも食べるのも楽なカレー。片づけるのだけが…。
このレシピの生い立ち
市販のルーが、私としては全滅だったので、なんとかできないかと思考錯誤の末完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10号土鍋いっぱい(6皿程度)
  1. 玉ねぎ 4(100円)
  2. にんじん 4(100円)
  3. ジャガイモ 6(100円)
  4. レンコン 2(100円)
  5. ベーコンブロック 200g(300円)
  6. ホールトマト缶 1(88円)
  7. カレーフレーク 1
  8. カレールー 1個
  9. バター 30g
  10. とろけるチーズ 50g

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切り、鍋でサラダオイルを使って炒める。飴色、粘つくまで。その間に材料を切る。焦げるのでたまに返す。弱火。

  2. 2

    スライスベーコンは焦げるのでダメ。ブロックを厚く短冊状に。放り込んで炒める。軽く塩コショウ。

  3. 3

    ゴロゴロした野菜が目標なので、ゴロッと切ったにんじんを投入。にんじんの火の通らなさといったら異常。頑固か? 炒める。

  4. 4

    歯ごたえ用レンコンを厚く切って投入。三日間カレーでは根菜以外はグチャグチャになるのでナスアスパラキノコブロッコリーは×。

  5. 5

    ×な野菜はその都度ソテーしてカツカレー状に。ホールトマト投入。火を入れたいのでほっとく。レンコン高かったのでかぼちゃ。

  6. 6

    味を調えたらパスタソース。この間洗い物したら賢い奥様♡ だがしない。見るのも嫌になってから嫌々するのが洗い物。

  7. 7

    にんじん、レンコンの周囲が透明になったら水投入。タプタプ。コンソメ塩入れたらスープ。またもやほっとく。TV見て毒を吐く。

  8. 8

    ずっと弱火(火加減調節面倒)。煮立ったらアク取り。意外と楽しい時間。ついにマッハで火の通るジャガイモ。15分煮る。

  9. 9

    ダメそうなら+10分。火を止めてカレーフレーク。中村屋かコスモ。横濱ダメ。明治の業務用もいいらしいが未検証(50皿分)。

  10. 10

    店なら油がギトギト浮くくらいバター入れて欲しいが、家なので適当に。チーズも。チェダーは必須。臭くなければいけない。

  11. 11

    フレークだけでは足りないはずなので、ルー1、2個。辛口好きのためゴールデン辛口。

  12. 12

    火を入れてまぜまぜ。終わり。米パン麺の炭水化物がないと満腹感に支障が。ガッテンでやってた1分パスタ推奨。安く手間なし。

コツ・ポイント

トマトを入れることだけ。旨味が尋常じゃない。チェダーも。1分パスタとは、乾麺を2時間水に浸し、グネグネになったものを冷蔵冷凍で保存。フライパンに1cm水を引き1分茹でる。普通のパスタになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
neko2san
neko2san @cook_40228402
に公開

似たレシピ