
作り方
- 1
ボウルにご飯と片栗粉を入れてこねる。
*つぶしながらこねる。
おはぎみたいに粒は残してください。 - 2
1をちっちゃいハンバーグくらいの大きさにまとめる。
- 3
大根、にんじん、白菜、油揚げは好きな大きさに切って、【2】と鍋に入れます。
*水は材料がひたひたくらい入れる。
- 4
火が通ったら、砂糖、和風だし、味噌を入れて出来上がり!!
*味がしみてから食べてください。
コツ・ポイント
目分量で作ってるので、味噌や和風だしは、お好みで加減してください。
砂糖は、うまみUPのために入れてるので、なくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁) 九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁)
九州でよく冬に食べるだんご汁(※だんごとは丸い団子ではなく、うどんのきし麺を更に平たくしたような麺です)をつくりました。博多っコ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240241