水餃子の皮で作る焼き餃子

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

しっかりした歯ごたえがあって、おいしいです。
このレシピの生い立ち
水餃子の皮はしっかりしているので、焼き餃子を作ると、食べごたえがあって、おいしいです。
たれ(醤油、酢は同分量)につけて、どうぞ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 水餃子の皮 1袋
  2. ひき肉(合挽き) 80g
  3. パンの耳 20g
  4. 葱(みじん切り) 30g
  5. にら 15g
  6. 調味料
  7. 醤油 小1
  8. 砂糖 小1
  9. 小1
  10. ごま 小1
  11. おろし生姜(チューブ) 小1
  12. 中華スープの素 小1

作り方

  1. 1

    水餃子の皮を使う。

  2. 2

    白菜とパンの耳をクッキングカッターでクラッシュ。

  3. 3

    ボウルに1、材料、調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    ボウルの中で、皮の枚数分に分ける。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、包んだ餃子を並べる。

  6. 6

    蓋をして焼く。

  7. 7

    お湯50gを入れる。

  8. 8

    蒸し焼きにする。
    最後は蓋を外し、水分を飛ばす。

  9. 9

    へらですべての餃子が動くことを、確認する。

  10. 10

    皿をかぶせて、ひっくり返す。

  11. 11

    出来上がり。

コツ・ポイント

4でこねた中身を等分にしておくと、包みやすい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ