焼き餃子 水餃子どちらにも☆

あいたぁ @cook_40091117
色んなレシピから自分好みにアレンジ
このレシピの生い立ち
自分好みに作りたくて色んなレシピからのアレンジです
旦那には店の餃子みたいと褒めて貰えます。
焼き餃子 水餃子どちらにも☆
色んなレシピから自分好みにアレンジ
このレシピの生い立ち
自分好みに作りたくて色んなレシピからのアレンジです
旦那には店の餃子みたいと褒めて貰えます。
作り方
- 1
皮
粉160に熱湯を70㍉㍑から耳たぶより少し硬くなるまで入れてお箸か何かで触れる温度になるまでまぜる - 2
手でまとめて捏ねる
滑らかになるまで 5分位。お餅みたいになったらラップで包み30分から室温で1時間寝かせる - 3
干ししいたけを戻し始める
- 4
豚肉をFPでミンチにして、
野菜をみじん切りにする - 5
aの調味料をひき肉に混ぜる
- 6
干ししいたけをみじん切りにしてその他野菜達と干し海老、干ししいたけ、片栗粉を肉にまぜる
- 7
皮を伸ばす
まな板に片栗粉をまぶして皮3分の1を伸ばす
薄めに2ミリ位。マグカップなどで型を抜く
残りも繰り返す - 8
種を少しゆるくなるように水をたす
大1位から
ゆるめにすると焼いた時に具が柔らかく仕上がる - 9
種を包む
冷凍の場合は10個ずつ位冷凍庫に入れていく
皮が乾燥してパリパリしたらジップロックに入れて冷凍庫へ - 10
最近はキャベツが多いです。
冬は白菜が多くなるかな。
野菜も色々変えたり
冷蔵庫の残り野菜入れたり
してます。
コツ・ポイント
肉に先調味料をまぜる
後から種に水を足すのは野菜により水分が異なるため
皮は耳たぶより少し硬くが基準で熱湯を加減する
最初からひき肉でも、市販の餃子の皮でもok
似たレシピ
-
-
息子に大好評♪焼き餃子と水餃子・:*:゚ 息子に大好評♪焼き餃子と水餃子・:*:゚
我が家大好評の肉餃子。にんにくを使わないので、朝から食べれます♫ヘルシー&野菜沢山が流行ってますが肉餃子も美味しい~♡ masakohママ -
-
-
わが家の自慢の焼き餃子♪(水餃子) わが家の自慢の焼き餃子♪(水餃子)
わが家の餃子完成(*^▽^*)もうこれで迷わず餃子を楽しめる♪写真は棒餃子、好みの包み方でどうぞ。冬は白菜版がオススメ☆ ママ時々お菓子職人 -
-
ありあわせで皮から作った水餃子と焼き餃子 ありあわせで皮から作った水餃子と焼き餃子
餃子食べたいけどキャベツも白菜もニラも無い!でも食べたい!と、あるものだけで作ったマクロビーガン、ベジタリアンの夕食 ももちゃのいえ -
何食べ⭐️シロさんの水餃子&焼き餃子 何食べ⭐️シロさんの水餃子&焼き餃子
きのう何食べた?6巻と15巻でシロさんが作った餃子です。ひだなしは水餃子に、あれば焼き餃子に。最強に美味しいですよ! きのう梨食べた? -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18094744