豚肉のエリンギ巻*創味シャンタン蒸し

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

創味シャンタンのコクと旨味がギュッと詰まったお出汁が豚肉に染み染み~♪
電子レンジ調理で簡単なのに大満足の美味しさです♡
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXを使ってシンプルで美味しいレシピを考えてみました♪

豚肉のエリンギ巻*創味シャンタン蒸し

創味シャンタンのコクと旨味がギュッと詰まったお出汁が豚肉に染み染み~♪
電子レンジ調理で簡単なのに大満足の美味しさです♡
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXを使ってシンプルで美味しいレシピを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用) 10枚(180g)
  2. エリンギ 120g
  3. 200cc
  4. ◎創味シャンタンDX 小さじ2
  5. ◎酒 大さじ1
  6. タレ
  7. *醤油 大さじ1
  8. *みりん 小さじ半分
  9. 胡麻 小さじ半分
  10. *すり胡麻 小さじ1
  11. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    【タレ】
    *を混ぜ合わす。

  2. 2

    エリンギは6センチ程の長さに切り、手で棒状に裂く。
    10等分に分ける。

  3. 3

    豚肉を広げ、内側だけに胡椒をし、エリンギを置いてくるくる巻き、巻き終わりに楊枝を刺す。
    10個作る。

  4. 4

    耐熱皿に◎を入れ、創味シャンタンを溶かす。

  5. 5

    ③を並べ、ラップをして電子レンジ(500w)で2分半加熱。
    ひっくり返して更に2分半加熱。

  6. 6

    楊枝を外し、器に盛り付け、ネギの小口切りを散らす。
    出来上がり♪

  7. 7

    そのままか、タレをかけて召し上がって下さい♪

  8. 8

    創味シャンタンDXを使用しています♪

コツ・ポイント

豚バラ肉のしゃぶしゃぶ用でも可。
その場合はエリンギにくるくると巻きつけるように巻いて下さい。

お家でお使いのレンジにより、加熱時間は様子をみながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪14歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ