卵のオードブル

popoぽっぽ
popoぽっぽ @cook_40228526

パーティーなどで大絶賛!見た目はお洒落で、とても簡単なオードブルです。ワインとの相性もばっちり☆
このレシピの生い立ち
 お持て成し料理に!簡単最適!オードブル♪

卵のまったり感と、アクセントの効いたイクラやチーズの相性がバッチリ合います☆

見た目はゴージャスかつ手軽に作りたい人にお勧めな逸品です!

卵のオードブル

パーティーなどで大絶賛!見た目はお洒落で、とても簡単なオードブルです。ワインとの相性もばっちり☆
このレシピの生い立ち
 お持て成し料理に!簡単最適!オードブル♪

卵のまったり感と、アクセントの効いたイクラやチーズの相性がバッチリ合います☆

見た目はゴージャスかつ手軽に作りたい人にお勧めな逸品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 10個
  2. クリームチーズ 100g
  3. イクラ 70g前後
  4. ブラックオリーブ種なし 数個
  5. アンチョビソース(なければ、味噌を小さじ2分の1追加) 小さじ2分の1
  6. 味噌 小さじ2分の1
  7. 生ローズマリー 適量
  8. 生クリーム(なければマヨネー小さじ1) 小さじ1
  9. ゼラチン(あれば) 1枚

作り方

  1. 1

    卵をゆで、殻を剥く。

  2. 2

    クリームチーズ、生クリーム、味噌、アンチョビソースを入れてよく混ぜる。※アンチョビがなければ味噌で調整して下さい。

  3. 3

    卵を半分に切り、お皿に置く。
    ※この時、白身の先端をカットしておくと、安定してお皿に置きやすい。

  4. 4

    卵の上にイクラ&ローズマリー、クリームチーズ&ブラックオリーブを乗せて盛り付けする。オリーブが厚い場合半分にカット。

  5. 5

    板ゼラチンに水大さじ1を入れレンジで5秒から10秒ほど温め、溶かす。その後はよく混ぜながら冷やす。
    ※煮立たせすぎ注意。

  6. 6

    最後にオリーブとイクラの上に溶かしたゼラチンをかけてあげて完成。

コツ・ポイント

1.今回ローズマリーを使用しましたが、なければその他の緑系で代用してみてください。
2.ゼラチンに関しては、照りを出すために使用しましたが、なくても十分な見栄えに仕上がります。
3.クリームチーズのかわりにレバーペーストなどもお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
popoぽっぽ
popoぽっぽ @cook_40228526
に公開
料理のジャンルを問わず、自分の気に入ったレシピを紹介しています★
もっと読む

似たレシピ