スンドゥブ鍋

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

白だし、みそが入ってコクがある♪まろやかな辛みで家族みんなで食べられます♪
このレシピの生い立ち
いつもの定番鍋とは一味違うお鍋を作ってみました♡

スンドゥブ鍋

白だし、みそが入ってコクがある♪まろやかな辛みで家族みんなで食べられます♪
このレシピの生い立ち
いつもの定番鍋とは一味違うお鍋を作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. キャベツ   1/4個
  3.  しめじ  1/2パック
  4. 豚バラ肉(薄切り) 150g
  5. A: 3カップ
  6. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  7. A:みそ(合わせ) 大さじ1
  8. A:酢  大さじ1
  9. A:豆板醤  大さじ1/2
  10. A:さとう  小さじ2
  11. 2個
  12. ねぎ 1本
  13. ごま油   大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切ります。キャベツも食べやすい大きさのザク切り、しめじは小房に分けます。

  2. 2

    豚ばら肉は大きめの一口大に切ります。

  3. 3

    鍋にAを煮立たせ、1,2を入れて一煮立ちしたら中火にして3~5分程煮ます。

  4. 4

    3に卵を割り落とし、斜め切りにしたねぎを加えてごま油を回し入れます。

  5. 5

    更に1分程煮てフタをして余熱で卵を半熟状になるまで蒸らし、いたただきます。

コツ・ポイント

お鍋のシメはお餅がオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ