スンドゥブ鍋

健康王子
健康王子 @cook_40197249

アサリと明太子でしっかりダシが効いたピリ辛スンドゥブ鍋が出来ました。鍋の締めでお餅を投入、これもまたウマシ。
このレシピの生い立ち
ひさびさに辛いものが食べたくなり、スンドゥブチゲに挑戦しました。

スンドゥブ鍋

アサリと明太子でしっかりダシが効いたピリ辛スンドゥブ鍋が出来ました。鍋の締めでお餅を投入、これもまたウマシ。
このレシピの生い立ち
ひさびさに辛いものが食べたくなり、スンドゥブチゲに挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま 適量
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. アサリむき身 120g
  4. 400cc
  5. 大2
  6. みりん 大1
  7. 醤油 大1
  8. にんにく(チューブ) 1絞り
  9. コチジャン 大1
  10. 明太子 1本
  11. 粉唐辛子 小2
  12. 青梗菜 1把
  13. 絹ごし豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    青梗菜は3cm程の長さに切っておく。明太子のはしに包丁を入れ中身を絞り出しておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷いて、鶏ひき肉を炒め、アサリを投入さらに炒めておく。

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰させ酒、みりん
    醤油を加えにんにくを絞り入れ、コチジャンを投入、唐辛子、明太子を入れて、つゆは完成。

  4. 4

    2の具、青梗菜を入れ、豆腐をスプーンですくい投入、2分程煮込んだら完成。

コツ・ポイント

豆腐は大きくすくい入れると食べやすいです。結構辛め仕上がりなので苦手な場合は唐辛子なしでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ