HB早焼*もっちり雑穀パンの素入り食パン

はなはなひまり
はなはなひまり @cook_40212125

雑穀パンの素を入れて焼くだけです。いままで雑穀米を炊いていたので、素が有るので簡単にできました。
このレシピの生い立ち
いつも雑穀米を炊いて小分けして冷凍保存していましたが、素が売っていました。お好みで使ってゴマ入り雑穀パンを焼くのもいいですね。手間が省けて簡単でした。

HB早焼*もっちり雑穀パンの素入り食パン

雑穀パンの素を入れて焼くだけです。いままで雑穀米を炊いていたので、素が有るので簡単にできました。
このレシピの生い立ち
いつも雑穀米を炊いて小分けして冷凍保存していましたが、素が売っていました。お好みで使ってゴマ入り雑穀パンを焼くのもいいですね。手間が省けて簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 185g
  2. 米粉 95g
  3. 三温糖(上白糖でも) 18g
  4. 4g
  5. マーガリン無塩 20g
  6. スキムミルク 6g
  7. ニラオイル(お好みで) 数回振る
  8. 200ml
  9. 雑穀パンの素ごま入り 2袋(140g)
  10. ドライイースト 4.2g

作り方

  1. 1

    雑穀パンの素・ドライイースト以外の材料はパンケースに入れて下さい。

  2. 2

    ドライイーストは指定の場所に入れて下さい。

  3. 3

    パンケースをHBにセットして、早焼き食パンコース・レーズン有♪にしてスタートして下さい。(パナソニックSD-BH104)

  4. 4

    レーズン有♪合図が鳴ったら雑穀パンの素をケースに入れて下さい。

  5. 5

    焼き上がったらすぐに取り出して網に乗せて冷まして下さい。

  6. 6

    早焼きで、粉系が合計で280g使うので2袋にしました。多いかなと思いましたが、私にはちょうど良かったです。

コツ・ポイント

雑穀パンの素はブザーが鳴ってから入れましたが、袋に、”パンケースに粉などを入れた後に一緒に素を入れて下さい。”読まなかったので、私は後投入してしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなはなひまり
はなはなひまり @cook_40212125
に公開
料理をするのが好きですが、特にケーキお菓子・HBパン作りが特に好きです。HB歴は1994年からです。年に数回しか作りませんでしたが(ケーキお菓子作りがとても多かったです。)2012年米粉パン機能付きのHBを購入してからはHBパン作りに夢中です。ケーキやお菓子作りも楽しいですがパン作りも楽しいです。最近COOKPADを知り覗いてみたらワクワクしました。
もっと読む

似たレシピ